Staff

スタッフ

  HOME | Staff

 
 

Yoko Koike

小池 陽子

Saitama City Ballet 主宰
バレエ / コンテンポラリー / コンディショニング クラス担当
 

獨協大学法学部法律学科卒業後、バレエダンサーとしてのキャリアを積む。音楽、ビジュアルアート、フェルデンクライス・メソッドなどを学び、2008年から活動のフィールドをコンテンポラリーダンスに移行し、創作活動を開始。
 
2015年、国際振付コンクール “Seoul International Choreography Festival 2015” で 第3位&審査員賞をW受賞。
その後、ダンサー・振付家として世界の数々の舞台や国際フェスティバルに招聘され、活動の場を国外に広げる。
 
ダンサーとして活動する傍ら後進の育成に努め、2017年“SAI International Dance Festival”、2018年“DANCERS’ NEST”、“Dance House黄金4422”などの企画や運営に尽力するなど、様々なプロジェクトのプロデュースやマネージメントを行う。
 
2019年、振付家育成事業プログラムとして「コレクティブ・探求/創造/構築」をプロデュース。
 
2019年-2022年、名古屋学芸大学メディア造形学部映像メディア学科にて講師を務める。
 
2021年、京都芸術大学大学院芸術研究科芸術環境専攻超域プログラム修了。領域を超えて劇場の外で活動を展開すべく、プロジェクト単位で活動するチームとして 2021年に SC∀L∃R を立ち上げる。
 
近年は主に現代アートの領域で、社会的なものが駆動し始める機縁となるような作品を手法に拘らずに制作している。
 
公式サイト
 

 
 

〈国際資格〉

  • 2015年 STOTT PILATES
  • 2009年 Franklin Method Educator Level1
  • 2008年 Feldenkrais Method Practitioner
  • 2005年 Gyrokinesis Teacher Level1  

 

2017-2019

九州国際ダンスコンペティションにおいて、バレエとコンテンポラリーダンスの審査員を務める。

2012

「International Ballet Seminar 2012」国際バレエセミナーにおいて、コンテンポラリーダンス講師を務める。

 

setsuna1_20251022142241717.jpg 2025-10-22_14-07.jpg 2025-10-22_14-08.jpg 2025-10-22_14-12.jpg ff-5301.jpg img_4172.jpg img_6910.jpg _18z9150.jpg enigma-061.jpg _18z9169.jpg img_3081.jpg enigma_01_20251023124158552.jpg img_0786.jpg img_5520.jpg
 

 

Saitama City Ballet 主宰
バレエ・コンテンポラリー担当

 
獨協大学法学部法律学科卒業後、バレエダンサーとしてのキャリアを積む。音楽、ビジュアルアート、フェルデンクライス・メソッドなどを学び、2008年から活動のフィールドをコンテンポラリーダンスに移行し、創作活動を開始。
 
2015年、国際振付コンクール “Seoul International Choreography Festival 2015” で 第3位&審査員賞をW受賞。その後、ダンサー・振付家として世界の数々の舞台や国際フェスティバルに招聘され、活動の場を国外に広げる。
 
ダンサーとして活動する傍ら後進の育成に努め、2017年“SAI International Dance Festival”、2018年“DANCERS’ NEST”、“Dance House黄金4422”などの企画や運営に尽力するなど、様々なプロジェクトのプロデュースやマネージメントを行う。2019年、振付家育成事業プログラムとして「コレクティブ・探求/創造/構築」をプロデュース。

2019年-2022年、名古屋学芸大学メディア造形学部映像メディア学科にて講師を務める。

2021年、京都芸術大学大学院芸術研究科芸術環境専攻超域プログラム修了。領域を超えて劇場の外で活動を展開すべく、プロジェクト単位で活動するチームとして 2021年に SC∀L∃R を立ち上げる。

近年は主に現代アートの領域で、社会的なものが駆動し始める機縁となるような作品を手法に拘らずに制作している。
 

setsuna1_20251022142241717.jpg 2025-10-22_14-07.jpg 2025-10-22_14-08.jpg 2025-10-22_14-12.jpg ff-5301.jpg img_4172.jpg img_6910.jpg _18z9150.jpg enigma-061.jpg _18z9169.jpg img_3081.jpg enigma_01_20251023124158552.jpg img_0786.jpg img_5520.jpg

 
〈国際資格〉

  • 2015年 STOTT PILATES
  • 2009年 Franklin Method Educator Level1
  • 2008年 Feldenkrais Method Practitioner
  • 2005年 Gyrokinesis Teacher Level1  

 

2017-2019

九州国際ダンスコンペティションにおいて、バレエ・コンテンポラリーダンスの審査員を務める。

2012

「International Ballet Seminar 2012」国際バレエセミナーにおいて、コンテンポラリーダンス講師を務める。

 

 


 

Dance in English(Hip-Hop)クラス担当

Miss. Momoko / 石川 桃子

 

 
ダンスインストラクター・英語講師
15歳よりダンスを始め、Hip-Hopチーム"D-pop"を結成。高校卒業後に渡米。2011年、 ACDFAというアメリカの大学を集めた全米大会にダンサーとして参加。現在、複数のダンススタジオでHip-Hopインストラクターとして活動。
 
《主な学歴》

  • Bachelor of Arts in danceカリフォルニア州立大学ロングビーチ校芸術学部ダンス科2011年卒業
  • Associate of Arts degree in danceオレンジコースト短期大学芸術学部ダンス科2007年卒業
  • ダンスインストラクター資格取得

Dance in English(Hip-Hop)担当

Miss. Momoko / 石川 桃子

 

 
ダンスインストラクター・英語講師
15歳よりダンスを始め、Hip-Hopチーム"D-pop"を結成。高校卒業後に渡米。2011年、 ACDFAというアメリカの大学を集めた全米大会にダンサーとして参加。現在、複数のダンススタジオでHip-Hopインストラクターとして活動。
 
《主な学歴》

  • Bachelor of Arts in danceカリフォルニア州立大学ロングビーチ校芸術学部ダンス科2011年卒業
  • Associate of Arts degree in danceオレンジコースト短期大学芸術学部ダンス科2007年卒業
  • ダンスインストラクター資格取得