所属クラスのレッスン参加 | スケジュールの都合に合わせて、所属クラスでのレッスン参加回数を登録してください。登録回数内であれば、曜日を問わずレッスンに参加できます。所属コースやレッスン参加回数の変更は、前月末までにご連絡ください。 |
---|---|
欠席と振替 | レッスンを欠席し、登録回数を消化できなかった場合、以下の振替が可能です。 ・当月中: 月2回まで ・翌月: 月1回まで 休会中は振替でのレッスン参加はできません。 振替対象クラスについては別途ご確認ください。 振替希望の方は必ず事前にご連絡ください。 |
休会・退会・住所変更 | 休会や退会、住所変更などは、必ずメールまたは書面でご連絡ください。 |
連絡事項の確認方法 | スタジオ内の連絡事項は、LINE連絡網、メール、ホームページ、スタジオ掲示物でご確認ください。 |
休会規定 | 4ヶ月以上の休会は退会扱いとなります。2ヶ月以上休む場合、休会理由を記載し、前月の25日までに休会届を提出してください。休会維持費は、2ヶ月 ¥2,500、3ヶ月 ¥3,500となります。休会中も1回 ¥2,000で所属クラスレッスンに参加可能です。 |
特別休会 | 受験・怪我・病気の場合、休会維持費は発生しません。この場合は、1回 ¥2,000でレッスン参加可能です。家庭の都合などの理由での休会は特別休会には含まれません。 |
保護者の見学 | レッスン見学は、基本的にご遠慮いただいております。希望する場合は、事前にご連絡ください。見学は1名までで、詳細なルールは講師に確認してください。(レッスンの様子は、記録動画でご確認いただけます。) |
会員制度 | レギュラー会員、オプション会員は、サイネリア会の会員として活動します。サイネリア会については、別途会則をご参照ください。 |
祝祭日・月の5週目 | 祝祭日や月の5週目(29・30・31日)はレッスンが休講となり、振替レッスンは行いません。 |
休講の変更 | 講師の都合や生徒のコンクール参加などにより、レギュラークラスが休講や日程変更になる場合があります。 |
バレエクラスの服装 | バレエクラスでは、レオタード・タイツ・バレエシューズを基本とします。華美なデザインやフリルなどは避け、足の裏に穴の空いたタイツを準備してください。 |
髪のまとめ方 | レッスン中は髪をしっかりまとめ、動きや集中を妨げないようにしてください。 |
自然災害や事故による休講 | 暴風雨、積雪、地震、交通機関のトラブルなどの自然災害や人為的事故による休講時には、振替レッスンは行いません。振替を希望される場合は、振替対象のクラスへの参加をご検討ください。 |
発表会について | SCB主催の発表会は、基本的にスタンダードコース・インテンシブコースの全員参加となります。エンジョイコースの参加は任意です。発表会に不参加でも、所属クラスのレッスン内で演目を学びます。 |
設備破損と迷惑行為 | スタジオ内での設備破損や迷惑行為があった場合、弁償や退会を求めることがあります。 |
駐車場の利用について | スタジオには専用駐車場がないため、近隣の駐車場をご利用ください。路上駐車はご近所の迷惑になりますので、お控えください。 |
通路での私語 | スタジオ前の通路や公園前での集団での私語はご近所の迷惑になるため、声のボリュームにご配慮ください。 |
夏季・冬季休暇 | 夏季・冬季、発表会後に1週間程度の休暇があります。これらの休暇に対して振替レッスンは行いません。 |
事故について | レッスン中の事故に対して、スタジオは一切責任を負いません。自己責任でご参加ください。 |
メディア掲載 | SCBのホームページやSNS(Instagramなど)に、レッスン風景やイベントの写真が掲載されることがあります。掲載を希望されない方は、入会時にご連絡ください。 |