趣味として楽しく学びたい!留学してプロのダンサーになりたい!など、目的別にレッスンを展開。生徒一人一人の資質や希望に寄り添い、丁寧に指導しています。
レギュラーコース
バレエ エンジェル

レッスン日
水曜日 17:50-18:35(第2・4) |
---|
土曜日 13:00-13:45(第1・3) |
土:13:00-13:45 可能な月は、1レッスン追加開講 |
月謝
月2回以下 4,000円 |
---|
月4回まで 5,000円 |
5回目(追加レッスン) :1レッスン 700円(オプションチケット:1ポイント)
楽しくからだを動かし、リズム感や正しい姿勢、バレエのポジションを覚えます。お話を聞くことやレッスンを受けるマナーも覚えていきます。自立や協調制を養うために、保護者のレッスンの見学は、基本的にご遠慮いただいています。(見学は3ヶ月に1回程度の頻度で受け付けています。)
※3歳のお子様は、1人でトイレに対応できることが入会の条件となります。
バレエ キッズ

レッスン日
火曜日 18:00-19:00 |
---|
土曜日 14:00-15:00 |
月謝
月6回以下 9,000円 |
---|
月8回まで 10,000円 |
身体の柔軟性を養い、筋力の向上、動きの調和を中心にバレエの基本的なポジションやステップ「パ」を覚えていきます。まずは楽しくレッスンを始めてみましょう!
ジュニア C

レッスン日
火曜日 18:00-19:00 |
---|
土曜日 15:15-16:45(第1・3) |
月謝
月4回以下 10,000円 |
---|
月6回まで 12,000円 |
バレエ+Dance in English参加
DE 月5回まで:月謝 + ¥ 4,000 |
---|
DE 月8回まで:月謝 + ¥ 5,000 |
このクラスは、月5回以下でのレッスン参加者が対象となります。焦らず、ゆっくり基礎を身につけ、自分のペースで踊ることを楽しんでいく方に適したクラスです。
バレエ ジュニア B

レッスン日
月曜日 19:00-20:30 |
---|
水曜日 19:30-21:00 |
土曜日 15:15-16:45(第1・3) |
日曜日 11:15-12:45(月2回) |
月謝
月 6 回以下 12,000円 |
---|
月 8 回まで 13,000円 |
月10回以上 14,000円 |
バレエ+Dance in English参加
DE 月5回まで:月謝 + ¥ 4,000 |
---|
DE 月8回まで:月謝 + ¥ 5,000 |
参加必須レッスン数
- 小学生:月6回以上
- 中学生:月4回以上
バレエに必要な筋力をつける為のバーレッスン、センターでのレッスンを行っていきます。正しい姿勢のとり方、つま先・脚の伸ばし方、アームス(腕)の動 きなど基礎となる大切な使い方を学びます。バーレッスンでしっかりとした軸を作り、センターで身体が使えるかどうか確かめ、また同時にシンプルなテクニックの練 習もしていきます。カリキュラム進行,技術習得、身体への負担面などの理由から、できるだけ月8回のレッスン参加をお願いしています。
バレエ ジュニア A

レッスン日
月曜日 19:00-20:25 |
---|
水曜日 19:30-21:00 |
土曜日 15:15-16:45(第1・3) |
日曜日 11:15-12:45(月2回) |
月謝
月 8 回 13,000円 |
---|
月10回以上 14,000円 |
バレエ+Dance in English参加
DE 月5回まで:月謝 + ¥ 4,000 |
---|
DE 月8回まで:月謝 + ¥ 5,000 |
参加条件
-
ジュニアB 技量・理解レベル消化者
-
月8回以上レッスン参加必須
ひとつ一つのステップを正確に理解し、動かせるように訓練していきます。コンビネーションも難しくなりますので、動きのコーディネーション力も重要となります。トゥシューズでのレッスンに参加を希望される方は、オプションのポワント基礎クラスにご参加ください。
バレエ インテンシブ コース

バレエ インテンシブコースは、集中してバレエに取り組み、技術を高めていきたい方のためのコースです。バレエを通して厳しく自分に向き合い、精神的な成長も促します。レギュラークラスで習得したバレエテクニックを磨き、様々なバレエ作品に挑戦することで生きた表現を身につけます。積極的にコンクールや講習会などに参加していきます。
月謝 15,000円
参加条件
- 地道な努力を積み重ねることができ、自分の課題に積極的に取り組むことができる。
- バレエへの目的意識を明確に持っている。
- 小学4年生以上で、所属クラス(Jr.A / B)のレッスンに月12回以上コンスタントに参加できる。
- オプション〈エクササイズ〉〈ポワント入門・基礎〉に参加できる。(ポワントは小学5年生〜)
- 年間でいくつかの外部の講習会に参加できる。
- 体型・体調を調整できる(火曜日のインテンシブコース専門レッスン時は、白色のキャミソールタイプのレオタードを着用)。
インテンシブコースは、ご家族のご理解とサポートがかなり重要になってくるため、年間で何度か面談を行います。インテンシブコース所属者は、月・水・土・日の各所属クラスレッスン以外に火曜日(19:15-21:00)に、Vaのコーチングを中心とした専門クラスに参加します。火曜日のレッスンでは、後半にVaのコーチングを行います。また日曜日のオプションVaにも参加し、課題Vaに取り組みます。 コンクール前は、土日に追加コーチングが入ります。
※ 外部イベントへの参加があるため、スポーツ保険への加入が必須となります。
バレエ・選択クラス
ポワント入門・基礎

レッスン日
火曜日 20:30-21:00 |
---|
料金
オプションチケット:1ポイント分 |
---|
単発参加:1,000円 |
トウシューズでの正しい立ち方を習得するために必要なエクササイズを中心に基礎的な力を養います。バレエの動きの理解を深め、筋力調整をしていくことが必要となります。第1・2・3週は足裏・足首のエクササイズを行い、第4週はトゥシューズでのトレーニングを行います。(月8回以上のバレエレッスン・直前のバレエレッスンへの参加必須)
ヴァリエーション入門

レッスン日
土曜日 (月2回) |
---|
16:50-17:20 |
料金
オプションチケット:1ポイント分 |
---|
単発参加:1,000円 |
古典バレエのヴァリエーションを学び、表現の幅を広げていきます。(インテンシブと合同クラスとなります。) 技術的な負荷を少なくするために、振付はシンプルにアレンジしたものを学びます。(直前のバレエレッスンへの参加必須)
バレエ・エクササイズ

レッスン日
水曜日 18:50-19:20 |
---|
料金
オプションチケット:1ポイント分 |
---|
単発参加:1,000円 |
バレエの「ターンアウト」や「ポワントで立つ」など、一般的なスポーツにはないバレエ特有の動きを理解し、技術を習得していくために、ピラティスと解剖学に基づいたバレエダンサーのための体幹トレーニングなどを行います。