他のスタジオとここが違う
一人一人に寄り添う丁寧な指導
月謝は回数制!
毎月のレッスン参加回数を都合に合わせて変更できます。体調不良や急なアクシデントでレッスンをお休みすることになっても大丈夫!次月に欠席の振替持ち越しが可能です。

月謝は回数制!
毎月のレッスン参加回数を都合に合わせて変更できます。体調不良や急なアクシデントでレッスンをお休みすることになっても大丈夫!欠席分の次月への振替持ち越しが可能です。

多彩なクラス


多彩なクラス
やってみよう!が、たくさん!
みんなで創り上げる力
公演に向けてみんなでひとつの作品を作りあげるという“協同作業”が、子ども達の協調性・社会性を育みます。学校では同じ学年のことの出会いが多くなりますが、SCBの発表会では年齢や性別を超え、全員一緒に作品を完成させていきます。ときには仲間との間に摩擦が生じ、苛立ちを覚えることもあるかもしれませんが、そんな過程を経て生まれた作品は、自分一人で踊るだけでは得られない高揚感や達成感を感じさせてくれるはずです。

みんなで創り上げる力
公演に向けてみんなでひとつの作品を作りあげるという“協同作業”が、子ども達の協調性・社会性を育みます。学校では同じ学年のことの出会いが多くなりますが、SCBの発表会では年齢や性別を超え、全員一緒に作品を完成させていきます。ときには仲間との間に摩擦が生じ、苛立ちを覚えることもあるかもしれませんが、そんな過程を経て生まれた作品は、自分一人で踊るだけでは得られない高揚感や達成感を感じさせてくれるはずです。

SCB 3つのカテゴリー
クラシックバレエ
バレエのいいこと!
習い事で「バレエ」ってよく聞くけど、小さいころからバレエを習うことで、どのようないいことがあるの?
- エレガントな立ち姿・身のこなし
- 筋力・柔軟性が身につく
- 集中力・吸収力・積極性…を養う
- 芸術に親しみ、感性や美意識を磨く
趣味から本格派まで、楽しみながらレッスンを積み重ねていきます。子どもの成長は未知数、心身ともに子どもの成長にたくさんのメリットがあるバレエ。Let's enjoy Ballet!!
Dance in English
Dance in Englishのいいこと!
- 「音楽」「ダンス」「英語」3つの要素を一度に楽しく学ぶ
- 英語でコミュニケーションをとりながらチャレンジ精神を育む
- 塾スタイルではなく、体を動かしながら英語に親しむ
- 英語に触れながらリズム感を養う
ストリートダンスと英語は近年の日本の教育と関連性が高くなっています。「子供達に楽しみながら、将来役立つようなことをやらせたい!」というご両親の希望にもマッチしたDance in English Class。ダンスレッスンの中で英語に触れることで、身体を通して英語の感覚を身につけて行きます。 メインはダンス!ヒップホップ・ダンスやリズムトレーニングをベースにレッスンを行っていきます。ダンスは初めて!の方から始めることが出来るレッスンとなっていますので、ご安心ください。Let’s play and dance with friends in English♪
多彩なステップアップ!
夢は大きく!
インテンシブ(集中)コースでさらなるバレエのレベルアップを目指し、コンクールやオーディションにトライすることができます。またバレエ、ヒップホップ以外にも表現力や身体の使い方に磨きをかけるコンテンポラリーダンスやエクササイズ、プラティカルに英語を学べるカリキュラムなどを設けています。
オプションクラス
- コンテンポラリーダンス:ルールがなく、創作や即興が必要とされます。クリエイティブな感性を磨き、豊かな発想を育みます。
- エクササイズ:体幹を鍛え、身体を効率よくコントロールする力を養います。
- 英会話:英語で「話す・聞く・書く・読む」の4技能をつけていきます。
- オンライン・追加レッスン:個々のレベルや目的に合わせた内容設定が可能。講師と相談しながら日程・内容を組み立てていきます。