HOME | よくある質問

よくある質問

発表会について
 
Q: 発表会はどのくらいの頻度で開催していますか?

スタジオ主催の発表会は、1年半〜2年に1回開催しています。会場の使用が抽選で決定するため、開催時期は不定期となります。次回は、2026年3月30日(月)にプラザイースト・ホールで開催予定です。
 

Q: 発表会にはどのくらい費用がかかりますか?

  • 近年は、発表会の費用負担をできるだけ軽減するため、規模を小さくして開催しています。
  • 発表会参加費は出演作品数により異なります。(例: 2024年度発表会参加費:¥30,000〜¥55,000 税込)
    参加費には、会場費、舞台技術費(スタッフ人件費・大道具費・機材費)、発表会関連印刷物デザイン・印刷費が含まれます。
  • バレエ作品に出演する場合は、レンタル衣裳代として一着 ¥9,000(税別)〜が必要となります。
    Dance in English やコンテンポラリーの衣裳は買取制ですが、負担にならないよう低価格となるよう心がけています。

Q: 発表会の会場はどこですか?

主に「プラザイースト」のホールで開催しています。
 

Q: 発表会時に保護者のサポートは必要となりますか?

発表会時の楽屋周りや受付など、保護者のサポートについては、ボランティア(任意)で協力をお願いしていますが希望制です。エンジェルクラスについては、お子様のサポートをお願いすることになります。(舞台メイクは、基本的に各保護者にお願いすることになります。)また、衣裳はレンタルまたは購入となりますので、保護者による衣裳制作の負担はありません。
 
 

体験・見学について
 
Q: 見学や体験レッスンはできますか?

定員に空きがあるクラスのみになりますが、初回に限り体験参加可能です。体験料はレギュラーコースのクラスレッスンが1,000円、オプションクラスは規定の単発料金で体験参加できます。体験参加の際は、舞台やイベント等でスケジュールが変更になる場合がありますので、事前にメールでお申し込みください。なお、スタジオにはレンタル用のダンス用品は完備しておりません。
 
 体験の際は以下をご持参ください。

  • 動きやすい服装
  • バレエシューズ
  • 水分補給用の飲み物
  • 汗拭き用のタオル
  • 体験料1,000円(お釣りのないようご準備をお願いします。)